ホネが集められそう!という理由で2年間海外にいき、いとも簡単に新卒を捨てる。
帰国して「自分一人で仕事できる人間になりたい」と思いなぜか完全歩合制のリンゴ売りをやる。リンゴを買ってくれたお客さんからなぜかホネ関係の仕事をもらう。しかし稼げなさすぎて店長宅に居候したり。恐竜を輸入するバイトを2年間やったり。
自分ってアウトローだよなあと思っていたら、「アウトロー採用」という就活サービス発見。私にぴったりだと思いそこからとある会社にいきましたが、職場で怪我してアゴをざっくり11針切ったものの、労災が使えないあたりで「就職」という形ではない事が発覚するという…(良くも悪くも)ある意味アウトローなところに来てしまったり。でも自然いっぱいの半島だったので、結構ホネは落ちていたので結果オーライ。
すべての生きとし生けるものが大好きです。外来種、絶滅種、未知なる生物、ホネがない生き物よりホネがある生き物の方が好きですが、メンダコかわいい。
2017年から駿河ホネホネ団という骨格標本を作るコミュニティに入っていろいろ勉強させていただいたり。しかし、伊豆半島の先端から活動場所までは片道150kmもあったり。寒い日も雨の日もバイクのPS250に乗って通っております。
人生はBONE×BORN(ボンボン)いこうぜ!という勢いで、もうここまで世間とズレているんだったらもういっそブラジルに行っちゃうくらい正反対のポジションに突き抜けたい。押しBONEはカバとマンボウです。かっこいい。