【もふかわ】我が家に”迷い こうもり “のふわもこあくびシーン

どうも、B0nMasです!家に何か生き物がいるような気がする….という時ありますよね?ガサゴソ音がしたりバサバサ音がしたり…明らかに虫よりでかいやつがいたりするとき、焦る焦る…..

先日なんと家にあぶら こうもり ちゃんが迷い込んできたのです小さいおめめ、大きいおくち、ふわふわモコモコ…………思っていた以上に数100倍かわいい、かわいい!

アブラコウモリは昆虫を食べますので、血は吸いませんが、いい歯してました。ブラッシングしてあげたいくらいでした。コウモリは飼ってはいけない、という決まりがあるので、写真を撮りまくったあと泣く泣く釈放致しました。そっと夜空に放ったのですが、その撮影会の最中になんと、こうもりちゃんがあくびを、あくびをしてくださったのです!

 

こんなに口でっかいんだ!その割にこんなに目がちっさいんだ!といろいろギャップ萌えなどをしたり、あまりにもこうもりが可愛くて、思わず作ってしまったGIF画像でした。つぶらな瞳に日頃の疲弊した心が癒された!

でも直接さわらない方がいい!

道路で車に轢かれたシカやタヌキなどもよく見かけますが、野生動物はどんな菌を持っているかも未知数すぎて怖いので、以前骨格標本を作っていた時も直接さわらないようにゴム手袋をしていました。コウモリなど、もちろん行きている野生動物も直接触らない方がベストです。家に害獣が出るようになってしまうと、獣のふんなどで屋根裏部屋などが汚れ、アレルギーの原因になったり、ダニがたくさん発生しやすくなったりとあまりいいことがありません!

駆除をしなければならないほど、ひどい状況になる前に未然に防ぐのがベターです!

いろんな こうもり を知る!

最近、会社でいろいろな こうもりの頭骨の3Dデータを活用し、拡大頭骨レプリカを作成しております。

こうもり ってホネも可愛い!

小さな こうもり でも、大きくしてみると複雑な構造がよくわかりますね。実際に立体物として現れると、一気に身近な存在になったような気がしますね。

どの こうもり もかわいい形をしていますが、世界には こうもり の仲間が1000種類くらいいるらしいです…(こうもり博物館で学びました)ほとんど全てのこうもり を拡大レプリカにしてみたいと思う今日この頃でした!

野生の個体も観察してみたいですが、山奥にいるコウモリなどは観察もなかなか難しいですね!

家に出てきてくれると観察しやすいかもしれないけど...

うちにもネズミ捕りにネズミがかかったり、ムササビが屋根裏部屋で死んでいたことがありました。しかし、夏の始まりだったこともあるのか、害獣の死骸の異臭とムシの湧く気配がたまらなくしんどかったのを覚えています。ただでさえ、生ゴミにもコバエがたかるのに、まるっと死骸があったらもうもっと大きいやつがたかってしまうじゃないですか。普通の人間が片付けるにも「どう処理したらわからない」問題と「消毒とか何をどうすればいいの」問題が勃発するので、それっぽい掃除で済ませてしまうと不十分なことがあるのですね…(自分の経験より)

再発防止と完全消毒の意味を込めて、専門業者に依頼するのがおすすめ!!